アクアレーベルバランスケアクリームMの発売日と使い方の期待やどんな悩みの解決になりそうか、具体的な口コミと評判を紹介するね♪このアイテムは資生堂から出ていて、事前情報を調査してきました。
アクアレーベルバランスケアクリームMの発売日と気にあるポイントや期待すること
評価: 4
アクアレーベルのバランスケアクリームMは、シリーズで特にうるおいに注力した化粧品だと思います。
そしてアクアレーベルのバランスケアクリームMには保湿に加えて、肌のキメや毛穴が目立たないなど、30代の女性の悩みをこれ1本で解決してくれそうな期待が持てました。
肌本来のバリア機能をサポートしてくれそうな印象があるので、化粧品だけに頼らず、自分の肌も元気になるのかなと期待できました。
アクアレーベルのバランスケアクリームMにはまた、アミノ酸、グリチルリチン酸、ヒアルロン酸など、様々な成分が配合されているポイントが気になり、複数の効果も期待でき、この点からも自然と健康的な肌になれそうな気がして欲しく思うようになりました。
アクアレーベルバランスケアクリームMで悩みが解決ができそうなことや使い方は?
コンビネーション肌なので、Tゾーンはオイリー肌、頬はドライ肌です。正直なところ、ポイントケアで複数種の化粧品の使い方を合わせるのは少し面倒に感じます。
そんな時に、このアクアレーベルのバランスケアクリームMの使い方はオールインワンとあるように、どちらの状態にも1本で使えそうなので、平日の時間のない朝や、仕事から帰ってきて疲れて、ケアをシンプルに行いたい夜にも手軽に負担なくケアを行える化粧品だと思いました。
また、30代になって、肌荒れ(吹き出物)が時折できるようになり、10代の頃とはできる箇所(顎など)も変わってきて、20代の頃と同じ化粧品を使い続けていていいのかなという悩みをもつようになりました。
このように大きく体質も変わってきたように思うので、化粧品では従来の保湿効果をメインに考えていましたが、それに加えて肌荒れも予防できるという複数の効果が期待できるのは化粧品を選択するときのポイントになると思います。
肌荒れなど不調な時にも使えますし、肌に問題がない時には予防目的で使えると思いました。年々頬や鼻周りの毛穴もひろがってきているので、どうしてもベースメイクが濃くなります。
特にばっちりメイクをした日のケアとしては、毛穴まわりの肌荒れもケアしてくれる効果があるのは、化粧への罪悪感を和らげてくれる気がします。
アクアレーベルバランスケアクリームMのぶっちゃけ話を教えてください
コンセプトテーマの「うるおい貯蓄」という点についてですが、アクアレーベルのバランスケアクリームMの良い点は、一時的に乾燥を防ぐだけでなく、肌のバリア機能にアプローチしているので、より根本的に肌質が良くなる、うるおいが保たれるようになる気がする点です。
逆にアクアレーベルのバランスケアクリームMの悪い点は、このように根本へのアプローチ方法は理解できますが、実際のところを考えると、うるおいを「貯蓄する」というレベルまで乾燥を防ぎ、保湿効果が期待できるとはあまり思えません。
そのため、もう少しアクアレーベルのバランスケアクリームMの保湿効果を高め、しっとり感を感じられるような化粧品にしてもらえるといいなと思います。「毛穴を目立たなくする」という効果については、保湿クリームで効果が得られるとは思えません。
一度開いた毛穴をどうにかしたいという悩む人は沢山いると思いますので、もう少し、引き締め効果のある成分を配合したり、実際に毛穴が目立たなくなった写真などがあるとより使いたくなるなと思いました。
また、どれくらいの期間使用したら、肌質が変わったなと実感できるようになるかが気になりました。同じブランドで乳液とクリームの2ラインありますが、片方だけを使ったらいいのか、もしくは両方を使った方がいいのかなどが迷うことがあるので、使い分けの判断が難しいと思います。
今回のアイテムは、以下です。
⇒