ザ・タイムRアクア口コミと使い方や評判を紹介するね♪このアイテムはイプサから出ていて、具体的な使用感想を調査してきました。
ザ・タイムRアクア口コミとを知ったキッカケと欲しいと思った理由
評価: 5
IPSAイプサのザ・タイムRアクアの化粧品を購入するきっかけになったのは、私の口周りの小さくて固めのニキビの集合体がずっと気になっていたためです。
私は比較的オイリーな肌で、顔全体がベトベトしているのでさっぱりしたタイプの化粧水をそれまでは使用していたのですが「もしかしたら混合肌なのでは?」と思い、水分をしっかりと補給できることを期待してイプサのザ・タイムRアクアを使ってみることにしました。
また、自分に合わない化粧品を使うとすぐに肌がかゆみを帯びてしまい、触ってしまって悪化することが多いのでイプサのザ・タイムRアクアは敏感肌向けのものということで欲しいなと思い購入しました。
ザ・タイムRアクアで悩みが解決ができたり拘りはありますか?
私の悩みはニキビだけでなく、敏感肌によるかゆみもあります。なのでコットンでパッティングや拭き取りをするような使い方は、肌に刺激を与えてしまいかゆくなってしまったのであまりしないようにしています。
イプサのザ・タイムRアクアの私の使い方は、手のひらに適量より少し少なめに取り両手で温めながらハンドプレスで全体になじませます。1度に取る量を減らした理由は、ザ・タイムRアクアがかなりシャバシャバなのでこぼしてしまわないようにです。
そして、全体になじませたらさらにもう一度イプサのザ・タイムRアクアの化粧水を手にとって、鼻周りのベトベトしやすい部分や乾燥しやすい口周りに追加でハンドプレスを行います。
イプサのザ・タイムRアクアの化粧品は決してプチプラではないのでちょこちょこ使いたい気持ちはわかりますが、それをしてしまうと効果を感じられなくなってしまうので肌の悩みがある時は特にたっぷり使うようにしています。
もったいないと思う時は、肌が落ち着いている時だけ違うものを使うようにしていた時もあります。が、落ち着いている時こそ、できるだけいい状態をキープしたいので最近は使い分けずにザ・タイムRアクアだけを使うようにしています。
肌がベトベトする時はあまり水分を入れ込まなくていいかなと思ったりするのですが、そういう時でもたっぷりイプサのザ・タイムRアクアを入れ込むようにしています。ベトベトの原因が乾燥の場合は水分を入れてやることによって落ち着くことがあります。
ザ・タイムRアクアのぶっちゃけ話を教えてください
イプサのザ・タイムRアクアのぶっちゃけ話では、手にとった時のテクスチャーがシャバシャバしているのでどうしても垂れてしまい塗りにくいです。
イプサのザ・タイムRアクアは、おそらくコットンを使用する前提の化粧品なのでシャバシャバしたテクスチャーなのだろうとは思いますが…。敏感肌に向けた化粧水なのであれば、コットンを使わないことも考慮したものになっていればいいなと思いました。
イプサのザ・タイムRアクアのボトルデザインはとてもお洒落なのですが、蓋のシルバー部分に汚れがつくととても目立つのが気になります。絶対に手で触る部分なので汚れが目立たない素材だと良いのになと思います。
私は使用後毎回タオルやティッシュでふき取るようにしています。他のデパコスと比べてはお財布に優しい金額設定なので、比較的バシャバシャ使えるような商品だと思うのですが。
200mlだとすぐになくなってしまうのでもっと大容量なものだったり、詰め替えパウチやポンプ式のものがあればとても嬉しいなと思います。30mlや100mlのものもポイント引き換えで入手できるのですが、こういったミニサイズのものも通常商品にあれば旅行や出張の時に使えるのになと思います。
旅行の時は特にお肌は綺麗に保ちたいと思うものですもんね。また、イプサのザ・タイムRアクアはとても人気商品のため店頭で在庫切れのことが多く、なくなりそうだなと思った時にはもう遅いことがあります。
できるだけイプサのザ・タイムRアクアのストックを切らさないようにしないといけないのは面倒くさいところです。
今回のアイテムは、以下です。
⇒