アドソーブATモイストローションの効果と使い方の口コミ感想

アドソーブATモイストローション化粧水の効果や使い方の口コミと評判を紹介するね♪このアイテムはジールコスメティックスから出ていて、具体的な使用感想を調査してきました。

きれこ
今回のゲストは、24歳「さゆ」さんです。

アドソーブATモイストローション化粧水を知ったキッカケと欲しいと思った理由

きれこ
アドソーブATモイストローション化粧水を知ったキッカケなどを教えてください♪
アドソーブATモイストローション化粧水
さゆ

評価: 5
アドソーブATモイストローションは日本ではほとんど聞いたことがない、ダチョウの抗体が使われている化粧品です。

そもそもダチョウは自然界の中で病気で亡くなることがほとんどないほど、強い抗体を持っていて、その抗体の性質がお肌の悪い箇所だけにピンポイントで効き、副作用もほとんど無く、お肌に優しい化粧品で、ラインナップもたくさんあったので、欲しいなと思いました。

もともと敏感肌な私だったので、アドソーブATモイストローションというダチョウの卵黄エキス成分の化粧水でお肌が安定すれば嬉しいなと期待し、使い始めることにしました。

アドソーブATモイストローション化粧水で悩みが解決ができたり拘りはありますか?

基礎化粧品は全て、ジールコスメティックス社のアドソーブシリーズで揃えます。

アドソーブATモイストローションの私の使い方は、まず乾いた手で丁寧にクレンジングをし、同じ商品を今度は、水を含ませながらあわ立てて、洗顔をします。同じ化粧品で、クレンジングと洗顔を両方することができるので、すごく便利です。

その後は、ローションを手にとって温めてから、お肌にのせていきます。丁寧にハンドプレスするようにします。次はミルキーローションという、全身に使える乳液のようなものを、気持ち少し目周りや頬をくるくるとマッサージしながら、優しくのせていきます。

私のアドソーブATモイストローションでのお肌のスキンケアの使い方は、これで以上になります。こちらのジールコスメティックスの化粧品はシリーズがいくつかあります。

敏感肌用のATシリーズ、ニキビ用のACシリーズ、エイジングケア用のADシリーズという3つのラインナップとなっており、私は敏感肌用のATシリーズ(アドソーブATモイストローション)を愛用しています。

もともと私は敏感肌で、よく季節の変わり目や、花粉の時期、そして乾燥の時期によくお肌が荒れてしまうという、悩みがありました。ですが、アドソーブATモイストローションなど、こちらの基礎化粧品に変えて、使っていくうちに、お肌がすごく安定してきました。

今では荒れることがほぼ無い状態にまで、安定することができました。今ではアドソーブATモイストローションが欠かせない化粧水となっています。

アドソーブATモイストローション化粧水のぶっちゃけ話を教えてください

アドソーブATモイストローションはダチョウの抗体という、素晴らしい成分が使われていることが斬新です。そして、アドソーブATモイストローションを実際使用してみると、お肌が安定し、トラブルもなく過ごせていること、良いとことはたくさんあるのですが、ぶっちゃけ価格がすごく高いです。

サロン専売品みたいなので、気軽に購入することも難しいです。アドソーブATモイストローションに使われている成分を考えると、妥当な価格かもしれませんが、使い続けるのは少し大変だなと思う時もあります。

好きで使っている、ATシリーズのクレンジング&ウォッシュは、クレンジングにも洗顔にもなるので、すごく便利で大好きなのですが、その分減りがすごく早く、量もそんなに多くないので、コスパを考えると、そんなに良くないのかなと思います。

もう少しアドソーブATモイストローションの容量が増えれば嬉しいなと思います。スキンケアの最後に使う乳液は、全身用のミルキーローションを使っているのですが、本来使うべきフェイスゲルクリームを一度購入し、使用してみたのですが、とにかくクリームが固くて、手のひらで温めても固く、伸ばすのが本当に大変でした。

高い価格なのですが、最後まで使い切ることができずに、やめてしまいました。ミルキーローションでも十分代わりになっているのですが、フェイスクリームに特化した別の化粧品があると嬉しいなと思います。

きれこ
ご協力ありがとうございました!
今回のアイテムは、メルカリで出品されております。


資生堂の総合美容HP「ワタシプラス」を見てみる